お知らせ
一覧はこちら新代議員推薦公募受付開始のご案内
代議員各位
現在、来期の新代議員推薦公募を受け付けております。
受付期間:現在~2025年11月12日(水)必着
ご推薦をされる場合は、下記の公募案内をご確認の上、推薦書及び業績一覧表((ア)日本骨髄腫学会学術集会での発表演題名発表年度、(イ)骨髄腫に関する論文、(ウ)International Journal of Myelomaに掲載された論文)を、メール添付にて事務局(jsm-info@jsmm.or.jp)まで2025年11月12日(水)必着でお送りください。
【新代議員推薦資格】
新代議員候補者は以下の条件すべてを満たす日本骨髄腫学会正会員とする。
- 日本骨髄腫学会に入会し満4年を経過したもの。
- 日本骨髄腫学会学術集会で筆頭ならびに共同発表を含め3回以上の発表があること。(複数の発表でも同一年度は1回とする)
- 骨髄腫に関する論文が1篇以上あること。(和文・英文、筆頭・共著は問わない)
- International Journal of Myelomaに掲載された論文が1篇以上あること。(和文・英文、筆頭・共著は問わない)
【新代議員申請書類】
- 一般社団法人日本骨髄腫学会新代議員推薦書(下記の書式にてお願いいたします。)
- 業績一覧
(ア)日本骨髄腫学会学術集会での発表演題名発表年度
(イ)骨髄腫に関する論文
(ウ)International Journal of Myelomaに掲載された論文
【新代議員申請書類送付時の注意事項】
- データ形式は、すべてA4サイズPDFデータでお送りください。
- 受付はメールのみとなっております。ご注意ください。
ご申請いただきました書類を基に理事会にて代議員資格の審査を行います。
理事会での承認後、事務局より年会費納入のご案内をお送りいたしますので、お支払い期限内に代議員任期期間(2026-2027年度)の年会費をお支払いいただき、事務局での期限内の入金確認を持ちまして新代議員資格を付与させていただきます。
ご不明な点がございましたら、事前に事務局までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。