Young Investigator Award
一覧はこちら2025年度Young Investigator Award 受賞者あいさつ
順天堂大学 築根 豊 先生
このたびは、栄えあるYoung Investigator Award(YIA)を賜り、誠にありがとうございます。理事長の飯田真介先生をはじめ、理事の先生方、選考委員の先生方に心より御礼申し上げます。
今回の受賞は、学会誌「IJM」に投稿した論文をご評価いただいた結果と伺っております。該当論文は、関東東北骨髄腫カンファレンス(KTMM)にて実施した臨床試験の成果をまとめたものであり、ご協力・ご指導いただきましたKTMMの先生方には、この場をお借りして改めて深く感謝申し上げます。
日々の診療や医局長としての業務に追われる中ではありますが、今後も多発性骨髄腫の患者さまに少しでもお役に立てるよう、より一層研鑽を重ねてまいる所存です。
学会員の先生方におかれましては、これからも変わらぬご指導とご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
大阪大学微生物病研究所 蜂矢 健介 先生
この度は、Young Investigator Awardという名誉ある賞を賜り、誠にありがとうございます。
学会理事長の飯田真介先生、第49回骨髄腫学会学術集会会長の髙松泰先生を始め、選考委員の先生方に厚く御礼申し上げます。
私は、骨髄腫における血管新生の生物学的意義を追求すべく、骨髄血管の時空間構造解析及び血管内皮細胞の機能解析を2つの柱として、研究を進めております。
今回の受賞を励みに、骨髄腫治療のさらなる進歩に貢献できるよう、一層邁進して参ります。
今後もご指導ご鞭撻の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
愛知医科大学 水野 昌平 先生
このたび、Young Investigator Awardを賜り、身に余る光栄に存じます。
日本骨髄腫学会理事長の飯田教授、愛知医科大学の高見教授、花村教授をはじめ、ご指導・ご支援を賜っております多くの先生方に深く感謝申し上げます。
今後も臨床および研究を通じて日本骨髄腫学会に貢献できるよう、精進してまいります。
岡山大学病院 池田 大輔 先生
Young Investigator Awardへご選出いただき誠にありがとうございます。日本骨髄腫学会理事長の飯田先生、第50回学術集会会長の半田先生、選考委員の先生方、そして日頃からご支援いただいている皆様に心より感謝を申し上げます。
本研究成果は、全身に骨病変が広がった状態で再発した乏分泌性骨髄腫の診療経験から、M蛋白非依存的なバイオマーカーを模索し得られたものです。今回の受賞を励みに、骨髄腫の患者様に還元できるエビデンスをこれからも発信できるように邁進してまいります。
引き続き、ご指導ご鞭撻を賜れますと幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます。